INFORMATION

【小鹿酒造】まだ暑い日はココへ行ってみよう!

さるっがblogを支えてくださっている
企業様をご紹介する
「さるっがblogサポーター」

略して、

さるブロサポーターのコーナー❁

【小鹿酒造様】のご紹介✩


こんにちは、たじこです♪

朝晩がちょっぴり涼しくなってきましたね。
それでもまだ昼間は暑くって、
涼を求めてしまいます。

そこで今回は、

“キレイで涼し~い水の穴場スポット”

をご紹介したいと思います!★

と、その前に、みなさん。
鹿屋市吾平町にある、
ホタルのいるスポットをご存じですか??

私は今回初めて知ったんですが、

小鹿酒造の工場の真裏にあるんだそうです。

鹿屋方面から吾平へ向かうと、
小鹿入り口を過ぎて
すぐの道路を右折です🚗

道路左手側に川が流れていて、
そこがホタルのいるスポットになっています

せっかくなので、
「ホタルの写真をおさめたい!!!」と
意気込み、連日張り込みを続けるも、
時期がきても冷え込んだり雨だったり…💦

時間帯なのか天気なのか、
タイミングが合わなくて。。

でも、ちゃんとホタルには遭遇できましたよ
(すぐ飛んでいっちゃう・・)

写真の撮り方も予習してたんですが、
なかなか難しい/(^o^)\

タイミングがいいと、
たくさんのホタルに出会えるそうです♪

来年こそは、わたしも撮れるといいなぁ(δvδ)

※引用:えん不動産 | ブログ記事

ホタルが生息しているということは、
水がキレイということ。

では、この水はどこから来ているのか??

そう。
今回紹介したいスポットなのです💪

川をたどって少し先へ進むと、
【玉泉寺公園】という公園が見えてきます。

こんなところに?!な、
隠れ家的な雰囲気👀

公園に入ると、、、

きれいな水が流れていました✨

でも源泉はここではありません。
どこだろうー??

すでにワクワクしちゃいます。

実はここ、約600年前に源泉和尚という方が建てた、
【玉泉寺】というお寺の跡地。

なるほど・・・
日本庭園のような、和の造りで、
大きな池があるのはその名残なんでしょうか。

水面に映る木々の姿は、
思わずうっとり感動しちゃいました。

そして、源泉は公園の一番奥に
あるということなのですが・・・

写真では分かりづらいですが、
地面ではなく水面です☝️

地下水がここからしみ出しているのだそう。

ふむふむ。この奥を見てみると、、、

神秘的ーーー!!✨✨

これが、、、

↓↓こうなるのですね!!

とっても透き通った水です。
触れると、夏の暑い日でも
ビックリするくらいとっても冷たい❄︎

気持ちよくて、本当におススメ👍
足をつけると最高ですよ♪♪

実は、以前ラボ社長ともこの公園に来た際、

すっごく楽しそうに【サワガニ】を
捕まえてきた社長。笑

サワガニは、きれいな水でしか生息できません。
水質の指標生物にもなっているほど。

また、クレソンがわんさか自生する場所としても
知られています。

春先には、ここのクレソンを求めて
足を運ぶ方も多いんだとか。

とても自然豊かですね。

そしてそして、なんとっ!!!

実は、ここの地下水は、
小鹿の焼酎に使われている水でもあります。

吾平町は国見山、黒尊山、甫与志岳など
照葉樹林に恵まれた
国見山地のふもとにあります。
山地に降る雨は森に降り、山にしみ込み、
長い年月をかけて磨かれ地下水になります。
そしてその清らかな地下水が吾平山陵に
ほど近い玉泉寺公園に その字のごとく
玉の泉のように枯れることなく湧き出しています。
その地下100メートルからくみ上げた、ミネラル分はもちろん、
南国鹿児島の空気感まで溶かし込んだこの清涼な水こそ
焼酎小鹿を鹿児島焼酎たらしめる天の恵なのです。
(小鹿酒造HPより抜粋)

これは贅沢っ(*´ω`*)

この公園は、
トイレもあるし、のんびりと過ごすには
快適な場所だと思いますよ✨

こ、これは、、、?!

今の時期はちょうど、蓮の花がキレイに
咲きそうです◎

鯉もいます。
(きれいな水で、気持ちよさそう~)

春には桜、そして藤の花が咲くそうです。
ショウブ、ツツジ、サツキなど
四季折々の花を楽しむことができますよ🌸

思わず写真を撮りたくなります!!

夕焼けの時間帯もオススメ( ˘ω˘ )

知る人ぞ知る穴場スポット。

ぜひ足を運んでみてくださいね♪


小鹿酒造株式会社

〒893-1101 鹿児島県鹿屋市吾平町上名7312番地
TEL:(0994)-58-7171
FAX:(0994)-58-8363
http://www.shochu-kojika.jp/

たじこの写真

この記事を書いた人たじこ このライターの記事を読む

初めまして、たじこです! 鹿屋にUターンし、鹿屋・大隅にあるたくさんの魅力を日々発見し、驚き楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いいたします^^