INFORMATION

【大海酒造】書き初め大海*2019!~プライベート編~

さるっがblogを支えてくださっている
企業様をご紹介する
「さるっがblogサポーター」
略して、
さるブロサポーターのコーナー❁

【大海酒造様】のご紹介✩

・・・・・・・・・・・・・・・

さるっがblog読者のみなさま。
あけましておめでとうございます!

2019年も、どうぞよろしくお願いします❁

さてさて。
新年といえば、みなさんお待ちかね!

昨年も話題(?)となりました、こちらの企画👍

大海酒造_書き初め大海*2019!

【書き初め大海】!!

今年もやりますよー(ΦωΦ)

今回は大海酒造各部門からお一人ずつの、
選抜メンバーによる書き初め大海✨

の前に、まずは恒例の!

エノーキによる、タイトル書き💪

今年は「2019」まで入れてくださいねー!

やはり、一度経験しているからか、
潔いスタート👀✨

と思いきや、、、

「2019」どころか、「大海」も入るかな、、💦

今年の書き初めメンバーも、
心配そうに見つめます。

だけども、今年のエノーキはなんだか違う、、!

なんとここから、

「2019」に加えて、
今年の干支まで入れるとか、、!

ということで、
自信満々に完成したのがこちら!

最後、無理やり感満載ですが。笑

これにて、ようやくスタートです!

さてさてそれでは、今年のお題を。

間もなく平成が終わり、
新しい年号が始まるということで。

【新しくチャレンジしたいこと】

を教えてくださーい♪

お仕事でも、プライベートでも、
どちらでもいいですよー👍

新しい一年に思いをはせながら、
みなさん真剣に考えます。

と、早速とりかかったのは、
こちらのお二人❁

製造部の前田さんと、
アウトドア担当(製品部)の
くらさんこと、藏ヶ﨑さん👍

迷わず、すっと書き始めるお二人。

そして最初に書き上げたのが、
黙々と書いていた前田さん!

!!!!左手👀、、?

というか前田さん、
習字うまいですねー👏✨✨

なるほど!どおりで(ΦωΦ) ←

あ!前田さん!
お名前書いていただくの忘れてました💦

ということで気を取り直してこちら!

やはり達筆、、👏✨

しかしなぜ、左手、、?

「普段は右利きだけど、
今のうちから練習して、
左手が使えるようになったら、
右手が使えなくなっても安心でしょ!」

まさに、
『備えあれば憂いなし!』
ということですね👍

さて、続いてはくらさんの番!

、、、これまた何だろう、、?

何事も、とにかく真剣に、
まっすぐ取り組む大海社員。
(いつもありがとうございます!)

名前もしっかりと書き上げて、、

サッカー経験のあるくらさん。

今年は審判までできるようにと、
まずは4級の資格を取ることから
はじめられるそう⚽

何事も、初めの一歩が肝心ですからね💪
がんばってくださーい!

さて続いては、
営業担当のへごさんこと、平後園さん。

順調な書き始め。

かと思いきや!

👀!!

でもその気持ち、
めっちゃわかります、、!
書道で書くと、
書き順がわからなくなるんですよねー💦

もう一度気を取り直して💪
気合いも自然と入ります。

だけども、ときどき訪れる、
シンキングタイム、、⌛

なかなか味のある感じに、
仕上がってきましたねー!

名前もしっかり書いて👍

完成したのがこちら!

力強い文字💪

何事も、元気が一番!!
まずはダイエットから
始められるそうです(ΦωΦ)
へごさん、キリッと決まりましたね👍👍

そして最後はこちら!

わたしたちの番でございます~(ΦωΦ)

ということでここからはへごカメラマン、
よろしくお願いします📷

お!今回は書き始めの早いエノーキ👏✨

わたしも負けじとスタート💪

2年目ともなると、手慣れたもので。
あっという間にエノーキ完成👏✨

新婚エノーキ♡
今年は、家事もさらりとこなせるように
なりたいとのこと💪!

がんばれー🏁✨

そして最後はわたし!

photo by Hego

へごカメラマンのおかげで、
気分が乗ってきました。笑

ということで、
今年はついにこちらにチャレンジ、、!

去年はお米を育てたので、
今年は野菜にチャレンジしたい🍅✨

これにて、
みんなのチャレンジ宣言が出揃いました💪

やっぱり新年に宣言すると、
気合いが入りますね(ΦωΦ)✨

でもここで、

「やっぱり仕事の目標も書いてたほうがいいんじゃ、、?」

とのへごさんの一言により。

次回【書き初め大海~仕事編~】、

どうぞお楽しみにー!

・・・・・・・・・・・・・・・

大海酒造株式会社
鹿屋市白崎町21番1号
TEL 0994-44-2190
FAX 0994-40-0950
HP http://www.taikai.or.jp/