生うどんつちやさんへ

ハルウララ―♪
こんにちは、みどりです
お休みの日がお天気よくて暖かいのって幸せです
ただ花粉が・・・花粉がすごい!
それと黄砂的なのも?
花粉症ではないのですが
視界ぼんやり、粉っぽいのが飛んでると
ムズムズなってしまいます。
つちやさんのうどんは讃岐仕込み
自家製手打ち生うどんです。
前に四国で食べたとき違和感なかったくらいの
本格的なうどんでした
枕崎産のかつお節を使用しているので上品な味なのですよね
麦茶と昆布
ここの昆布すきーー
たまに白菜もあったりするけど
ついついつまみ食いしてしまいます
dancyuというお店や料理を紹介する雑誌を読みながら
(この雑誌、県外行くときの参考になるんです!)
待つこと10分・・・
(オーダーしてからうどんが茹で上がる時間でもあります)
鮭といくらのバター醤油うどん
温かいのにしました
醤油をお好みでかけてかきまぜる
ふんわりとバターの香りと鮭が食欲をそそるのです
さらに黄身のまろやかさと
かいわれのピリリとした辛みが合うんですよね
つちやさんのお気に入りの一品です
・・・釜揚げもうめも、キツネもすきですけど
今日はこれの気分でした。笑
さてさて、連れはというとですね
平日だけ提供している日替わりうどん
サラダ付きでかなりのボリュームです。
ちなみに
うどんの単品も一部平日はお得になっています
うどんは釜玉です。
日替わりはじゃこめし
じゃこと山椒が良い具合に合わさって
ご飯が進んでいるようでした。
えび天一本付き
かりかりさくさくの衣に
柔らかく仕上げたえびです。
お塩でいただきます。
13時半まわって、
どこのお店もオーダーストップで
ランチ難民になるところでしたが
開いてて・・・食べれてよかった。
今日は温うどんでしたが
次行くときは冷うどんが美味しい時期だと良いな
SHOP DATA
生うどん つちや
鹿児島県鹿屋市笠之原町35-17-5
火曜定休
11時~14時まで時間内一日中営業
http://www.namaudon.com/