海のおとこたち

こんにちは!
すずです☆
鹿屋といえば、
🐟鹿屋カンパチ🐟
先日、カンパチ漁の見学に
行かせてもらいましたー!
AM4:30集合。
海のおとこたちの朝は早い。
出発を待つ間、
かのやアカバラに遭遇‼
おっきい‼
案内してくださったのは、
鹿屋市漁業協同組合の
大重さん❁
カンパチのこと、海のこと
語りだしたら止まりません‼
カンパチへの愛が伝わってきます♡
いよいよ出発☆
カンパチの養殖場へ
向かいます。
一つのいけすに、
なんと4000匹くらい
入っているらしい!
しかも鹿屋市には
400以上のいけすがあるらしい!
鹿屋のカンパチ、
やっぱすごい‼
いよいよ漁が始まります。
大きな網で上げて
船の上で一匹ずつ処理します。
数もしっかり数えています!
漁を終えるころ、
朝日も昇り始め、
なんだか清々しい朝!
海のおとこたちの背中はかっこいい‼
漁港に戻ったら、
休む間もなく、
カンパチを船からおろします。
一仕事終えた、
おとこたちの語らい。
海のおとこは、
シルエットだけでもかっこいい‼
.
.
漁見学を終えたら、
なんと朝ごはんまで
準備してくださってましたー!
かのやカンパチつみれ汁↓↓
ていねいな案内から、
細やかな気配りまでできる、
大重さん❁
最高にかっこいいです‼
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
鹿屋市漁業協同組合
HP:http://jf-kanoya.com/
鹿屋市漁協Facebookページ
https://www.facebook.com/kanoyakanpachi/
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟