魔法の言葉@chichinpuipui
![](https://saruggalabo.org/wp-content/uploads/2018/04/463D83BF-782C-4508-A112-22A8F151AC9D-scaled.jpeg)
こんにちは!みどりです
皆さんGWはどのように過ごされますか?
私は前半は仕事つめつめ・・・
でも後半お休みなのでそれを糧に稼ぎます。笑
さて、
輝北町に気になるところがある・・・
と、夫のひと言で早速出かけてみた場所
ちょっと遠いかなとも思いましたが
うちから20分くらいのところ
森の中のレストラン
「chichinpuipui」さん
森の中のレストラン
「chichinpuipui」さん
パッと見たところ、一軒家。。。
ですが
築70年の古民家をオーナーさん達の手でリノベーションをした
cafe&galleryでもありました
二階建ての日当たりの良いお店です
お店に入るとすぐの所で
「こんにちは!」
とオーナーさんがステキな笑顔で迎えて下さいます
ちょうどハンドドリップでコーヒーを淹れていた所でした
予約をしないできたものですから
開くまでの間、待合場で椅子に腰掛けていたのですが
色々と気になる気になる。笑
しばらくすると
2階の部屋に案内され
えっこんなシックな部屋もあるのねって言う意外性
やはりお二人の手でリノベされたとか・・・
オーナーさんは陶芸家さんでもあり
作品が並べられていました
予約をすれば陶芸もできるそうですよー
今度やって見たいな・・・
本当に落ち着く空間
忙しく送る毎日だったのでほっとできた束の間の時間でした
1階とはまた違う表情でしたので
それはそれで良いかもねって話しをした所でお食事が・・・
ビーンズ、キヌアと数種類の葉物のサラダを頂きました
カルバナーラと
(まろやかな口当たりの良いクリームソースと
パスタへの絡み具合がベストです)
地元の卵を使ったオムライス
最近なぜだかオムライスブームで再来でしたので
ちょうど良かった
卵がふわふわトロトロに仕上がっていて
とても優しい味です
少しずつリノベしてお部屋や
陶芸の窯を作られて行くそうです
「chichinpuipui」
まさしく魔法のコトバ
今後も楽しみです。
それにしてもあちこちと
花や植物など至る所に飾られているのもステキでした。
住所:鹿屋市輝北町諏訪原3686-1
電話:080-4696-4190
営業時間:11:00-15:00(LO14:30)
オンライン予約可