串良名物!二十三や市

こんにちは!すずです❁
今日と明日行われている、
二十三や市。
種の音さんのInstagramに
植木やかごや、刃物など、
たくさんのお店が並ぶって
書いてあったので、
気になって行ってきました♡
朝から大にぎわい♪
通りがいくつかあって、
どこに行こうか迷っちゃうなー!
・
通りにはたくさんのお店が並んでいて、
海産物や、
お菓子、
フリマブースに、
子どもたちも楽しめる
アトラクションなど!
なんだかこの豪快メニュー
いいなー👏✨
・
あ!
カンパチロウやー!
お昼前には、ステージで
解体ショーもありましたよー👍
・
あ!畑パンさんも見つけたー♪
スープやホットサンドメニューも
ありましたよ❁
そしてマルクトでもおなじみ、
Azitoさんも発見♪
2月になったら、
お店行きますねー(*’ω’*)
・
そしてたくさんの屋台の合間合間に、
植木のお店や、
金物やさん、
骨とう品など、
掘り出し物がたくさん♪
・
わたしは前から気になっていた、
竹ざるを発見👀✨
吾平で手作りで作られているということで、
小さいものを購入👍
干し大根作ってみたりしようかな( *´艸`)
・
そして京町食堂用にほしいなーと思っていた、
イチョウのまな板を発見!
こちらも一つ一つ手仕事で作られていて、
なんと大分県の日田市から
来られているそう❁
これも何かのご縁だなーと思い、
一つ手ごろな大きさのまな板を購入♪
そしたらサービスにって、
小さなまな板もつけてくれました(*´з`)
こういうやり取りがあるのも、
醍醐味ですね♡
・
大隅で作られたはちみつも
ほしいなと思っていたので、
いろんなお話も聞けました♪
また改めてお店行きますねー♪
・
今日はぽかぽかあったかくて、
とてもいい時間でした❁
また来年も遊びに行こう♡
今日行けなかったなーという方は、
明日までやっているそうなので、
ぜひ出かけてみてくださいね♪