PLACE

【小鹿酒造】小学生の芋掘りに同行してみた!

さるっがblogを支えてくださっている
企業様をご紹介する
「さるっがblogサポーター」
略して、
さるブロサポーターのコーナー❁

【小鹿酒造様】のご紹介✩


こんにちは、たじこです♪

焼酎の原料である【さつまいも】

このさつまいもを、小学校でも育てていて、 小学生が芋掘りをするらしい、
という情報を聞き、
実は昨年、収穫日にお邪魔してましたー(o^^o)

場所は【吾平小学校】です。
ウン十年ぶりの小学校…それだけでもドキドキ👀✨

なんと、校門の目の前に農園がありました!
(さらに奥にもあります◎)

本日指導してくださるのは、
小鹿農業生産組合の、
笑顔が爽やかな中馬 亮太 さん!
おいもへの愛情たっぷり💕

そして、かのや学校応援団のみなさんです!
頼りがいのあるかっこよさ…(//▽//)✨

(※かのや学校応援団とは…
地域住民の方々で構成されている
教育活動ボランティア団体。
スポーツや歴史、芸術文化など、
知識や経験を活かした
活動をされています)

準備は万端です!
今日はよろしくお願いします♪

では、校庭に全員集合して説明を聞きます。
体験するのは3年生なんだそう。
みんな真剣ですよ~!

5月に苗を植えて、
約6ヶ月間育ててきたのだそうです。
今年の生育状況や、さつまいもが生長する条件を
わかりやすく説明されていました。

では、いざ農園へ移動!!

まずはトラクターを使った芋掘りを見せてくれました。
子ども達から「おー!」という歓声と
キラキラした眼差しが(>▽<)

では、自分たちの手でも掘ってみましょー!

「芋の回りから掘るんだよ」
というアドバイス通りに
一生懸命土に向かう子供たち。

これが、はやいはやい!

すると、
「もう帰りたい!お風呂入りたい!!」
という声が…

はやいはやい!!!
まだ開始5分ですよ!笑

どうやら、体操着の中に土が入ってしまったようです(^o^;)

さぁ、土から芋を取り出したら、
【しっぽ】を取ります↓↓

おっ。
共同作業という技を生み出したようです!!

しっぽを取った芋はケースに入れるんですが、
みんな飲み込みが早くて、
ものの5分で次々にパンパン!

ケースいっぱいになった芋は
大きな袋に移します。
これを運ぶのは大人たち。。。

「入れすぎだよ!笑」

「ケースに入れるのは半分にしてーーー!泣」

足腰にくる作業は大人泣かせですよね。。。
そんなこと気にしない、容赦ない子どもたち。笑

かわいい😂。。。笑

いっぱいになった芋袋には、
いったい何本(何キロ?)入っているんでしょう(@_@)

これは専用のトラクターで運びますよ☆

トラクター大好き!という少年は、
もう芋掘りどころではなくなった様子。

ここで、ひとつめの畑は終了!

みんな、次の畑に移動だよーーー!

一目散に駆け出す子どもたち。

ケース運びをお手伝いする子どもたち。

・・・の中から、
「僕3つ持つ!軽いからいける!!」
という声が!!

見ると、

「(危ないから)1つにしなさい!💦」
「じゃぁ2つ!!」

心配するお母さんと、張り切る子どもの
親子でプチ争奪戦が勃発しています(>o<;)

結果は・・・

お、2個持ちに成功したようです。
たくましい〜〜^^👍

2つ目の畑も順調に収穫がすすみます☆

たくさん採れたねー!

こっちは、お家に持って帰る用に♪

そして、記念撮影をしたら終了です^^
\ 並んで並んで― /

最後に、参加した生徒さんに
感想を聞いてみました◎
ちょっと緊張気味なふたり・・・
(怯えさせてごめんね。。😂)

Q . 芋掘りはどうだった?

- 楽しかった!!土を掘るところが一番楽しかった。
- でんぷんがベタベタしてびっくりした。

ベタベタの素がデンプンだと分かってるんですね@@

Q . この芋は焼酎になっていくけど、誰に呑んでほしい?

ー 誰っていうより・・・

  みんなが喜んでくれたらそれでいい。

?!!

惚れてまうやろーーー!
本当に、かっこよすぎるコメントをいただきまして
次の言葉が出てきませんでした。笑
だめな大人。笑

最後にいい笑顔をありがとう♥

改めて思うのは、こういった経験って、
きっと鹿屋ならではですよね。

いつかこの、”普通じゃない普通”に気づいたときに
みんなでお酒を交わせるようになったときに、
想い出話の一つとして、記憶に刻まれてると嬉しいなぁと思ったり✨✨

吾平小学校の先生方、3年生のみなさん、保護者のみなさん、
かのや学校応援団、小鹿農業生産組合さん、
取材にご協力いただきありがとうございました☆

\話題の一本をご紹介/
維新150周年 薩摩盛(さつまさかり)
2018年は「明治維新150周年」と
NHK大河ドラマ「西郷どん」放映という
鹿児島がとても注目されている年です!
(月9の主役も、鹿児島出身の設定ですね)
激動の時代に思いを馳せながら完成した「薩摩盛」。
黒麹を使用しており、何事にもどっしり構えた
「西郷どん」のように奥深く重厚、
香りは維新が駆け抜けた南国の鮮やかな香りで
維新の先陣に立ち続けた薩摩を表現しています。
好評発売中〜!!


小鹿酒造株式会社
〒893-1101 鹿児島県鹿屋市吾平町上名7312番地
TEL:(0994)-58-7171
FAX:(0994)-58-8363
http://www.shochu-kojika.jp/

たじこの写真

この記事を書いた人たじこ このライターの記事を読む

初めまして、たじこです! 鹿屋にUターンし、鹿屋・大隅にあるたくさんの魅力を日々発見し、驚き楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いいたします^^

RELATED ARTICLESこちらもおすすめ - 関連記事