4/25開催☆食と暮らしのマルクト@おおすみ 出店者紹介
こんにちは!
マルクト@おおすみです♪
2021.4.25 sun
10:00-16:00
@鹿屋市城山公園
先月は雨天につき代替プチマルクト開催となりましたが
今月は今日現在の予報で雨マークは見られず!!
気温もあたたかそうだし、どうにか今日のようなお天気に恵まれたいところ…。
晴れを祈りつつ、準備を進めています!
それでは、さっそくですが出店者のご紹介です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食のブース
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲中華料理口福楼【食事・惣菜】
国内産や県内産の食材を使って提供しています。
https://www.instagram.com/koufukurou.kanoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 自己満足系俺風kitchen GOUTER【食事・惣菜】
大隅産の食材を中心に使用した
アジア屋台料理をご提供させていただきます。
今回はタイ式のカレーラーメン【カオソーイ】を準備いたします。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
https://www.instagram.com/gouter_hiroyuki.komuta
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ evaobook【パン】
全粒粉を使用したベーグル ・キッシュ・スコーンなどの焼菓子、古本・新本・雑貨 の販売を行います。
ヴィーガン対応もありますのでお気軽にご質問下さい。
https://www.instagram.com/evaobook
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ ABE之屋308【カフェ・スイーツ】
霧島市国分の手作りプリン専門店です。材料にこだわり種類豊富なプリンをひとつひとつ丁寧に手作りしてます。
https://www.instagram.com/abenoya308
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 畑pan【パン】
誰かの暮らしに寄り添えるようなパンを天然酵母で焼いています。
https://www.instagram.com/hatapan457233
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 自然風【野菜・自然食品】
野草茶・自然栽培の古代米・菊芋・有機栽培の玉ねぎ、ワンコイン整体など https://www.facebook.com/shizenfu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
暮らしのブース
━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!!
▲ yaryusa【作家作品】
ハンドメイドでアクセサリー、bagを作ってます。人とはちょっと違う個性を!手にとって見て頂けたら嬉しいです♪
https://www.instagram.com/yaryusa
━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!!
▲ Bramberryの森【日用品・雑貨】
さまざまなカラダの不調や、リラックスできるハーブティを販売ます。
オリジナルのアロマエッセンシャルオイルの販売、それを利用した環境にやさしい柔軟剤つくりなど、アロマクラフトも行います。
北田サルッガにて販売させていただいている商品も販売します。
https://bramberry-no-mori.jimdofree.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!!
▲ petites plumes (プチプリュム)【日用品・雑貨】
baby & kidsの韓国子供服やハンドメイドitem、韓国で流行っているビーズやレジンで作ったアクセサリーをメインに販売しています⸝⋆
くすみカラーが好きな方、他とかぶりたくない方、ぜひお立ち寄りください⸝⋆”
https://www.instagram.com/m.made38/
https://petitesplume.handcrafted.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!!
▲ Applemango【日用品・雑貨】
フィリピンから輸入してきた素敵な子供服!暑い•熱い鹿児島にはぴったりのカラフルなお洋服がたくさんです♪ 70〜160センチまでの幅広いサイズのお洋服でお揃いもできますʕ•ᴥ•ʔ
https://www.instagram.com/applemango_kids
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 美濃焼タイルアクセサリー・雑貨minohana【日用品・雑貨】
美濃焼タイルを使用したオリジナルアクセサリーと
雑貨を制作・販売しております。
素材がタイルなので金属アレルギーの心配がなく、
お子様から大人まで幅広い年代の方にお使い頂けます。
美濃焼タイルは岐阜県産の良質な物のみ使用しております。
県内では珍しいタイルのアクセサリーや雑貨を
是非お手に取ってご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/42gifu_photo_hana30
https://www.42hana-gifu.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ Sunny side【作家作品】
ビーズやパーツ、ピンワーク、刺繍を組み合わせたアクセサリーを販売いたします。
誰かのお気に入りになるよう、ひとつひとつ心を込めて作製しています。
https://www.instagram.com/anuenue_shiho
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ acham&chikachamin【作家作品】
こだわった資材、生地を使い、サイズも一からこだわって作り、他にない作品を作成してます。
https://instagram.com/_achama_
https://instagram.com/chika_chamin
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対策について】
・ご来場の皆さまにおかれましても、手指消毒やソーシャルディスタンスの確保など、感染症対策にご協力をお願いいたします。(会場内2〜3ヶ所に消毒液を設置します)
・会場内、著しい混雑が発生した場合は入場を制限させていただく場合がございます。
・出店数を通常より少なく調整し、出店ブース同士の間隔を2m以上空けます。
・会場への出入りを公園駐車場入り口とジョイフル側のみ(バス停側からの出入り禁止)とし、それぞれの出入口に消毒液を配置いたします。
・食事中以外はなるべくマスク着用にご協力ください。
・食事・休憩用のテーブル・イスの数を調整し、会場内で密になる空間が発生しないようレイアウトいたします。
・会場内のテーブル・イスなどは、定期的に消毒を行います。
・運営スタッフは全員マスク着用を義務付けいたします。また本部に消毒液を設置し、スタッフのこまめな手指消毒を行います。
============
【新型コロナウイルス感染拡大に伴う中止判断基準について】
・国、県、市において緊急事態宣言等によりイベント中止の依頼があった場合
・開催日前日までに大隅半島においてクラスターが発生し、感染者が把握しきれていない等で感染拡大の恐れがある場合
・開催日前日までに鹿児島県での感染者数が1日50人を超えた場合
は開催を中止とする予定です。
その他、開催することで新型コロナウイルス感染拡大の危険性が高い状況と判断した場合、中止とする場合がございます。
ただし、例えば鹿屋市において数人の感染者が発生、鹿児島市で小規模のクラスター発生した場合でも開催する予定です。
それは、マルクトにおいて大切にしたいのは日常の暮らしであり、常に新型コロナウイルス感染の危険がある状況は今後しばらく続くといわれており、いわゆる「with コロナ」におけるイベントやマーケットの在り方を模索していくことに意味があると考えているからです。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*ご来場のみなさまへのお願い*
マルクトではゴミ箱を設置しておりません。
ゴミはお持ち帰りいただくか、
購入した店舗へお返ししていただくよう
ご協力よろしくお願いいたします。
・
*雨天時の判断について*
天候による開催の判断は、前日14時頃にいたします。
中止と判断した場合には、マルクトFacebookページにてお知らせいたします。
【マルクトFacebookページ】
・
*** 開催情報 ***
食と暮らしのマルクト@おおすみ
2021年4月25日(日)
10:00~16:00
城山公園(鹿屋市北田町11-4)
駐車場は城山公園駐車場(120台/終日無料)、
最正寺横のハローワーク駐車場(140台/終日無料)、
もしくは下記の近隣駐車場をご利用ください♪
バスをご利用の方は、鹿児島交通「鹿屋」バス停か
くるりんバス「公園前」バス停をご利用ください☆
バスの時刻検索は、
こちらが便利です♪
【九州のバス時刻表】
・
・
2021年5月22日(土)・23日(日)は
鹿屋市霧島ヶ丘公園にて「グランマかのや✕食と暮らしのマルクト」開催!
4月25日(日)まで出店エントリー受け付けています♪
●大隅を拠点に営業・活動されている方
●大隅の素材を使用した飲食や作品づくりに取り組まれている方
●過去にマルクトに出店した経歴のある方
はコチラから↓
【マルクトエリア専用申込みフォーム】
https://forms.gle/QgtRJ4e6n8k73hpKA
.
それ以外の方はこちらからどうぞ↓
【グランマエリア専用申込みフォーム】
https://forms.gle/ZT3ThdBTJLv66Y5s7
6月以降の出店お申し込みはこちらから↓どうぞ!
【出店概要】
【出店申し込みフォーム】
*食と暮らしのマルクト@おおすみ*
▼詳細はこちら▼
HP
Facebook
Instagram:@marktohsumi
-
この記事を書いた人マルクト@おおすみ このライターの記事を読む
マルクト@おおすみ 事務局です! 鹿屋市で第4日曜日に開催しているマーケットで 出店者案内やレポートを発信していきます。 ※2023年4月現在、マーケットは休止中です。