お醤油屋さんでめんつゆ作り♪

すずです✩
先日、
オリジナルめんつゆ作りと、
そうめん流しを行いましたー!
ご協力いただいたのは、
こちらのお方↓
坪水醸造さん❁
マルクトにもお団子屋さんとして、
出店されていますよ(*´ω`*)
・
・
お醤油屋さんに、
めんつゆの作り方を教えてもらって、
竹でそうめん流しをしよう!
というこの企画。
竹の準備から
ご協力いただきましたー!
竹の器も準備!
・
・
いよいよ当日。
朝早く集合して、
竹の最終チェックを抜かりなく。
子どもたちに
喜んでもらえるよう、
入念に仕上げます。
竹の扱いもだいぶ慣れてきましたー!
これでいつでも
そうめん流しできますね💪笑
・
・
さてさていよいよ、
めんつゆ作りのスタート❁
気合が入ります!
まずはめんつゆのお話から。
基本のめんつゆの配合から、
甘めのめんつゆ、
出汁のきいためんつゆなど、
オリジナルのめんつゆ作りへ向けて、
配合を学びます。
子どもたちもメモを取りながら、
真剣に耳を傾けてます。
・
・
めんつゆについて学んだら、
次は実践!
オリジナルのめんつゆを作ります❁
おうちの方やお友達と一緒に、
小さなお子さんも、
ちゃーんとお手伝い!
すべての材料を加えたら、
ひと煮立ちさせます。
ちゃんとできるかドキドキ!
・
・
ひと煮立ちして、
しばらく置いたら、
ざるで濾していきます。
いよいよ瓶詰め!
濾した後のかつお節も、
子どもたちに大人気!
・
・
めんつゆが完成したら、
オリジナルのラベル作り✩
坪水醸造さんのめんつゆラベルを
忠実に再現する子がいたり、
オリジナルデザインで作る子がいたり…
・
いつだってみんな真剣です!!
(↑坪水醸造さんのポン酢、
「ポンちゃん」の帽子です。笑)
・
・
オリジナルめんつゆ、
ついに完成ーー!!
坪水さんと記念撮影❁
お友達と、
親子で、
家族で、
小さなお子さんと一緒に、
自分だけのオリジナルめんつゆが
できましたよー♪
・
・
さてさて。
めんつゆができたら、
いよいよそうめん流し!
準備は万端(ΦωΦ)
坪水醸造さんの2階から、
急降下のそうめん流しに挑戦!!
上から見たら、こんな感じ↓
急降下、超特急のそうめん流し、
スタートです!!
・
・
\みんなー!行くよー!/
みんな竹の器に、
自分のめんつゆを入れて、
スタンバイ!
・
どっさり取れたー!!
そうめんも食べたいし、
次のも取りたいしで、
みんな大忙し!笑
・
そっちのめんつゆの味はどう?
みんな夢中で食べてました♪
そうめんが流れていくのが、
なんか不思議ー!
\みんな食べてるかーい?/
・
・
あれあれ、そこは!笑
そうめん食べ放題の場所を
見つけましたね(ΦωΦ)
・
・
次はわたしが流しますので、
坪水さんも食べてくださーい❁
と私も流してみました💪
朝早くから、本当にお疲れさまでした!
・
・
暑い中でのイベントではありましたが、
みなさま楽しんで
いただけたでしょうか?
お醤油屋さんから教わるめんつゆ作り。
子どもたちも真剣に参加してくれて、
とてもうれしかったです♪
自分で作っためんつゆで
食べるそうめん。
ほんとに格別でしたね❁
またおうちでも、
オリジナルめんつゆ
作ってみてくださいねー♡
ーーーーーーーーーーー
坪水醸造株式会社
鹿屋市古前城町5-7
電話:0994-42-3177
【HP】